コロナウイルス コロウイルスの日々⑥~9月新学期? 非常勤で、高校の地理や世界史を教えています。 今年度の授業はまだありません。いつ始まるかもわかりません。 で、ここ数日、騒がしい「9月新学期に移行」論について、私の(今)思うところを書いてみます。 基本姿勢は、「9月新学... 2020.04.30 コロナウイルス地理
コロナウイルス コロナウイルスの日々⑤~スポーツ… 私たち「うつくしまスポーツルーターズ」は、スポーツイベントを「ささえる」活動を基本としています。 いわゆる「スポーツボランティア」です。 スポーツイベントは4月から一気に増え、9月まででほぼ1年の8割くらいが終了します。 ... 2020.04.12 コロナウイルススポーツボランティア
コロナウイルス コロナウイルスの日々④~Stay Home いよいよ地方にもコロナウイルスの脅威がきたな、と実感します。 福島でも毎日のように「感染者」の報告があり、クラスターも発生したとのこと。 また、時を同じくして、「観光打撃」など経済的なマイナス面も日々大きく報道されています。 ... 2020.04.09 コロナウイルス福島
コロナウイルス コロナウイルスの日々③~オリンピック延期について聞かれるけど オリンピックの延期が発表されて以来、いや、その噂が出たころから、ルーターズ事務局には取材の電話が何本も(おそらく10本くらいは)かかってきています。 マスコミにありがちだけど、すでにシナリオはできてて、そこに合うコメントを取りたい、... 2020.04.03 コロナウイルスボランティア