ルーターズ このメンバーですよ! ずっと長い間、このブログを書いていませんでした。 この年になると「具合悪いのか?」って思われそうですが、いえ、元気です! 明確な理由はないのですが、自分の考えや意見が必ずしもメジャー(多数)でなく、それは読む人からすると「うん... 2022.10.04 ルーターズ福島
その他 信頼は簡単に失墜する 昨日、Youtube Liveの配信に失敗し、多くの人にご迷惑をおかけしました。 視聴を楽しみにしてくださっていた方、お付き合いで見ようとしてくれていた方、仕事の一環として待機してくれていた方、そんな皆様の時間を奪い、不安にさせ、が... 2021.09.07 その他ルーターズ
コロナウイルス Sports Volunteer Fesitival 2020 in Fukushima 無事終了、ありがとう! 12月5日(土)、Jヴィレッジにて、Sports Volunteer Festival 2020 in Fukushimaを開催し、多くの皆様にご協力いただき無事終了することができました。 これを開催するまでの紆余曲折(弱音... 2020.12.07 コロナウイルスルーターズ福島
ルーターズ 持続化給付金・・・続き 人はこうして追い込まれるのかな。 持続化給付金を申請してから2ヶ月以上が経つけれど、今の状況はまだ「審査中」。記録として経過を書いておきます。(水色がルーターズのアクション。グレーが持続化給付金事務局の対応) 電子申請(9/8... 2020.11.15 ルーターズ
ルーターズ 滋賀県から視察に! 本日(9/25)ルーターズに、滋賀県スポーツ課の方2名が視察にいらっしゃいました。 滋賀! あの、去年の朝ドラ「スカーレット」の舞台・信楽がある滋賀! 遠くないですか〜? そんな遠くから来ていただくほどの価値がある... 2020.09.25 ルーターズ
コロナウイルス スポボラ・ラジオ 「スポボラ・ラジオ」を知っていますか? コロナ禍によりスポーツイベントが激減し、ルーターズのスポーツボランティア活動もほとんどないような状況が続いていたため、 ホームページ上でできることはないかと思い、始めたのが「スポボラ・ラ... 2020.09.22 コロナウイルスルーターズ
コロナウイルス ネットも大事、リアルも大切! 時々、全く無縁のマスコミの方から「取材したい」と連絡を受けることがあります。 いや、時々ではなく、オリンピックなどスポーツが「報道されそうな」時に限ってですね。めったにあることではありません^^;(過大表現でしたm(_ _)m) ... 2020.09.16 コロナウイルスルーターズ
コロナウイルス Sports Volunteer Festival 2020 in Fukushima ②〜ルーターズの始まりとJヴィレッジ 「スポーツボランティア」に関わるようになったのは、2004年だから、もう16年も前のことになる。(時の経つのはなんと早いことでしょ〜^^;) 福島県で開催された全国大会「スポーツマスターズ」の「企画ボランティア」5人のうちのひとりと... 2020.07.01 コロナウイルスボランティア後夜祭ルーターズ福島
コロナウイルス Sports Volunteer Festival 2020 in Fukushima① コロナは手強い、と今さらながら感じるこの頃。 福島では、感染者の報告がしばらくなされていないけれど、東京や世界の数字を見ると、「簡単ではないな」と思わざるを得ない。 少しずつイベントに関する規制も緩められているとはいうものの、... 2020.06.30 コロナウイルススポーツボランティアボランティア後夜祭ルーターズ福島
スポーツボランティア コーヒーとホットドッグ 私はルーターズ事務局長という立場でありながら、そんなにボランティア活動をしていない。せいぜい年に2,3回だ。 土日に研修会や講師などイベントが多いし、どちらかというとスポーツは「する」「みる」を優先したい方だし、何もないなら家でゴロ... 2019.12.19 スポーツボランティアボランティアルーターズ