スポーツボランティア 1億数千万円の受託者はルーターズではありません!(日本語は難しい) 先日、こんなささやき声が聞こえてきました。 「ルーターズは、福島県都市ボランティアの委託事業を受託したらしい。でもボランティアには全然回ってこない!」 先日書いたブログ、私の文章力のレベルが低すぎたせいか、 このような誤... 2019.06.11 スポーツボランティア都市ボランティア
スポーツボランティア 復興五輪の「桁違い」 最初に断っておきますが、これは私の、ごく個人的な「愚痴」に他なりません。 先ほど△△銀行から連絡がありました。 「今回の〇○○○○基金による助成は見送らせていただきます」 東京2020の最終日となる、2020年9月6日に... 2019.04.12 スポーツボランティアボランティア後夜祭都市ボランティア
スポーツボランティア 福島県都市ボランティア管理運営業務委託 オリンピックパラリンピックにおいて、福島県では県営あづま球場にて、野球1試合、ソフトボール6試合が計3日間の日程で開催される予定です。 その際、福島県を訪れる観客や観光客を駅や観光地で案内したり、パブリックビューイング会場にて... 2019.04.01 スポーツボランティア都市ボランティア
スポーツボランティア 都市ボランティアにも応募しました! 東京2020の公式ボランティアは、大会ボランティア(field cast)と都市ボランティア(city cast)の2種類です。すでに大会ボランティアは昨年12月に締め切られています。 もちろん私も応募しました! 面談も始まっ... 2019.02.26 スポーツボランティア都市ボランティア
スポーツボランティア 福島で都市ボランティア応募が低調な理由は? 福島では都市ボランティアの集まりが低調とのこと。それはその魅力に気が付いてないからでは?ぜひ、ロンドンオリンピックの都市ボランティアからのメッセージを見てください。 2019.02.17 スポーツボランティア都市ボランティア